Quantcast
Channel: シニアになった舞婆の日常のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

私もハチドリのひとしずく(南米アンデス地方のお話)の一人です。

$
0
0

ツイッターで、Tomohiro Shoji さんと言う方が、よくうちのブログの事をメルマガ(ネット新聞と言うべきか)で、紹介してくださる。週1回以上のペースで紹介してくださる。


舞姫SD婆のイケメンブログ&競艇画像倉庫

こんな具合に大きく取り上げてくださる。



全然知らない方なのに どうしてこんな婆のブログを紹介してくださるんだろう?と不思議に思いながらも、とても感謝していた。

で、最近、うちの勘違いかもしれないけど、何となくそうじゃないかな?と思える理由が浮かんだ。


舞姫SD婆のイケメンブログ&競艇画像倉庫

この編集者情報を見て、これかな?って感じた。



『南米アンデス地方に「ハチドリのひとしずく」というお話がある。山火事を消そうと、一滴ずつ水を運ぶハチドリを、ほかの動物たちは意味がないとあざ笑うのですが、ハチドリは「私は、私にできることをしているだけ」と答えるというお話。私も、できることを、できる範囲で、あきらめずに、やっていきます。』とありました。


うちも、「1つの記事に40万コメント集めたい」とか「30年かけてギネスに挑戦できたらいいな」とか、ゆめ物語を語っているので、「アホかw」と笑われている方も大勢いるかもですが、きっと Tomohiro Shojiさんには、そんなうちが、この南米のアンデス地方のハチドリと重なったのではないかな?と勝手にいいように解釈しましたΣ( ̄▽ ̄)エッへ


うちもそのハチドリのように 協力していただいているみなさんと一緒に30年以上かかったとしても、頑張って、1つの記事に40万コメント集める努力をしたいと思います!


ただ・・・・・うちが、85歳とかまで、頑張ってブログをやることができたらとか言う事が前提なんですが^^;;


ブログを生きがいに健康で長生きしたいと思う舞姫ばーちゃんでしたΣ( ̄▽ ̄)エッへ


ほなΣ(ノ∀`*)ペチョン





Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

Trending Articles