2013年1月25日~1月28日
一般競走
戸田競艇場
12R 優勝戦
岩谷 真 A2
加藤 高史 A2
加瀬 智宏 A1
尾崎 鉄也 A2
寳田 亮治 B1
佐藤 翼 A1
画像は、すべて戸田競艇場の許可を得て貼っております。転写は厳禁です。
優勝したのは、4号艇の尾崎鉄也選手でした^^
尾 崎 鉄 也
オサキ テツヤ
登録番号 2912
生年月日 S30/12/11
身長 165cm
体重 55kg
血液型 B型
現住所 長崎県
登録期 45期
級別 A2級
おめでとうおざいます^^
ここからは、戸田競艇場HPの完全コピペです。
「4日間の男女混合 短期決戦。
安定した航跡でトップ通過の「岩谷 真」選手が1号艇を手にしが、巧椀に豪脚艇と入り乱れ激戦必至の優勝戦を、行き足抜群でトータルでトップ級の足を誇るベテラン「尾崎 鉄也」選手が4カドからスタートを決め捲り差して優勝を飾りました!
スタート展示、本番でも動きは無く、内から「123/456」の3対3枠なり進入。
1号艇「岩谷」選手は今節スローからの仕掛けが決まっていなかったが、ここ一番ではコンマ10のトップスタートから逃げを図る。
2号艇「加藤 高史」選手、3号艇「加瀬 智宏」選手が共にコンマ19のスタートで遅れ、4号艇「尾崎」選手がカドからコンマ11のスタートから艇を伸ばし、「岩谷」選手の懐へズッバと差しハンドルを入れこれが見事に決まり、先頭に躍り出る。
1号艇に続き捲った5号艇「寳田 亮治」選手、6号艇「佐藤 翼」選手が続き、バックで1号艇「岩谷」選手の艇が暴れ後退、「尾崎」選手は危なげ無く2マークをトップ旋回、2マーク「岩谷」選手を差した「佐藤」選手、「寳田」選手と続き、4-6-5で決着が付く。
優勝戦には約2年半ぶりの出走、優勝は2005年6月以来約7年半ぶりの優勝!!
通算27回、当地初優勝
優勝おめでとうございました。」
ほなΣ(ノ∀`*)ペチョン
☆「☆1つの記事にいただけるコメント数のギネス記録に挑戦中
(目指すは40万コメント!エエッ((゚Д゚ll)))
通りすがりのコメント大歓迎^^
30年計画ですけど^^;;; ♪(* ̄Oノ ̄*)」
http://ameblo.jp/maihime-3/entry-10539928413.html
↑
宜しかったらコメントください。
2008/07/08~ アメバーブログ
(350万アクセス超)
アクセス数
↓