Quantcast
Channel: シニアになった舞婆の日常のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

2014年6月5日~6月8日 一般競走 優勝者 3188 日高 逸子 選手 

$
0
0

日高逸子選手、優勝おめでとうございます。
  
画像は戸田競艇場の許可を得て貼っております。転写は厳禁です。

  






  
  
ここからは、戸田競艇場HPの完全コピペです。
  
「4日間の男女混合 短期決戦。
得点率制ということもあり、初日の選抜戦から「丸尾 義孝」「徳増 秀樹」「中島 孝平」「日高 逸子」選手の4名は、順当に優勝戦へと駒を進める。
地元期待の「池上 裕次」選手は、妨害失格により賞典レース除外、優勝エンジンを引き当てた「後藤 翔之」選手も調整がかみ合わず選抜戦どまりとなった。
豪華メンバーによる優勝戦、エンジン抜群の「丸尾」選手が一歩リードも、外枠勢に決め手のある選手多く波乱含みの一戦。優勝は誰の手に?・・・・・
スタートは本番、展示ともに内から123/456の枠なり進入。
スタートタイミングは内から、08、12、05、06、08、09。
全体的に早いスタートであったが、3コースからトップスタートの3号艇「竹腰 正樹」選手がスリット後大きく伸び、捲り切るかに思われたが1号艇「丸尾」選手がダンプし、両者共に大きく流れる。
そこを4号艇「中島」選手が捲り差しに行くも、痛恨のキャビテーション。
その内を5号艇「日高」選手と6号艇「高野 哲史」選手が差し込み、バックストレッチ2-5-6の並走状態。
1周2マーク最内の「高野」選手が先マイも「日高」選手が冷静に差し、突き抜ける。
2着には、先マイの「高野」選手、3着には2号艇「徳増」選手が入り、3連単5-6-2の大万舟決着となった。
通算69回目、当地初。
優勝おめでとうございます。」
  
  
 
☆コメント残していただける方は「一期一会じゃ寂し過ぎるやん②

http://ameblo.jp/maihime-3/entry-11020280431.html

こちらへコメントσ(´・ω・`*) ヨロしゅうに♪



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

Trending Articles