昨日の競艇仲間が、「暇人」と言われて傷ついた件ですが、(アメバブログの方は公開なので)二人の誤解が解けました^^
http://ameblo.jp/maihime-3/entry-11912774057.html
↑
詳しくはこちらを。
友達が、某元競艇選手に 競艇の事、ブログやFBで書いてる事を「暇人なんやな」って言われて、傷ついて、ブログもFBもやめるってなった件ですが、某元競艇選手からメッセージにて連絡がありました。
思っていた通り、やはり元選手さんには何の悪気もなかったようです。
「多分、言ったなら冗談交じりで、言ってしまってその人を傷付けてしまい大変申し訳なく思っております。」と、友達に直接お詫びしたいと言うことでしたので、友達にその旨伝えましたら、
友達も
「私も少し考え過ぎたみたい。大人気ないの私の方かもです。元選手さん、悪くない」とお互いの感情のすれ違いも、きちんと修正されたみたいです^^
友達もうちもやけど、療養中やったり、リハビリ中やったりで、気持ちも沈みがち・・・アウトドアの趣味とかも持てず、家で手軽に出来る、ブログやFBを趣味として楽しんでいたもので、「暇人」って言葉に過度に反応してしまったのかもしれません。
元選手さんは、本当に冗談で「暇人」って言ったのすが、その冗談のトーンが友達には伝わってなかったので、最後に一言、例えばですが「なーんちゃってΣ(ノ∀`*)ペチョン」とか、「冗談だよ~~」とか一言付け加えていたら、元選手さんのニュワンスもきっちり伝わっていたのでしょうね^^(でも、他人からの又聞きとかやったら・・・その伝えた人が、冗談のニュアンスを伝えてくれなかったら、やっぱり感情がすれ違いが起こるかもだから、なかなか難しか^^;;)
言葉一つたりないだけで、感情がすれ違ったりしてしまうこともあるんだなって、今回も勉強になりました。
とにかく、二人の誤解が解けて良かったです^^
わだかまりがなくなってよかったです^^
ほなΣ(ノ∀`*)ペチョン
☆コメント残していただける方は、「一期一会じゃ寂し過ぎるやん② 」
http://ameblo.jp/maihime-3/entry-11020280431.html
↑
こちらへコメントσ(´・ω・`*) ヨロしゅうに♪
↧
昨日の競艇仲間が、「暇人」と言われて傷ついた件ですが
↧