Quantcast
Channel: シニアになった舞婆の日常のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

コロナ禍で在宅が増え、寂しさもあって、セキセイインコの雛を買ったのですが。。。。

$
0
0

本当はハリネズミが欲しくてペットショップに入ったのですが、店員さんが言うにはハリネズミの寿命は2~4年くらいと聞いて意外に短いなと感じました(個人の感想です)。

そう思っているとペットショップの店員さんが、「セキセイインコなら、平均寿命は8年くらい、上手に育てると12年くらい生きるのもいますよ。」と言われ、セキセイインコの雛を買うことにしたのだが。。。。。

 

店員さん曰く「ちょうど、この黄色い子だけ販売できるんですよ^^」

 

舞「ん?他の青とか緑とか白い子はあかんの?全部で5羽いるのに販売できるんは、黄色い子1匹だけ?うちはこっちの白い子の方がいいけど。。。それに黄色い子だけ、羽根生えそろっててだいぶと大人になってませんか?」

 

店員さん「すみません。黄色い子以外はみんな予約済でして。。。。確かに他の子は生後2週間くらいなんですが、黄色い子もまだ生後28日しかたってないんですよ^^」

 

舞「生後28日って。。。。他の子の倍、育ってますやん。」

 

店員さん「でも、まだ雛ですよ^^ 確かに成長している分、懐くまでに時間はかかるかもですが、十分手乗りになりますよ^^  そうそう、明日までならセールで、普段5000円のところ、3割引きの3500円でいいですよ^^」

 

雛の値段の相場知らんから、高いんか安いんかわからんまま、その黄色いセキセイインコを購入する事にした。

懐いて手乗りインコになってくれればうれしいいんやけど^^

ピッチーと命名^^ 

もちろんアルプスの少女ハイジからとりました^^

セキセイインコの種類?は、パステルカラーレインボーというそうです。

因みにうちが欲しいと思っていたのは、ハルクインの白やそうです。

 

 

カゴに入っていてわかりずらいかもですが、この子が今日から我が家の家族になるピッチーです^^ 

性別はまだわかりません。

慣れてくれたらいいのですが^^

今のところ、仲間のセキセイインコと離れて、新しい環境に戸惑って威嚇してきますが、どうなることやらですね^^

 

ほなΣ(ノ∀`*)ペチョン

 

 

 

2008/07/08~ アメバーブログ~現在に至る

 

にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 
 

ルフィゾロサンジウソップチョッパー←ワンピース^^

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

Trending Articles