去年の12月に奈良県の飛鳥資料館に高松塚壁画展 ?みたいのが開催されていたので見にいきました。
画像の整理していたら出てきたので画像貼っておきますね。
外の広場にあったものは、先ずは有名な亀石
高松塚古墳の石室解体作業のために製作された、解体実験用の石室
八釣マキト5号墳
資料館の室内展示物(すべてレプリカだったので、撮影可でした)
飛鳥美人の壁画
玄武(北壁)
青龍(西壁)
朱雀(南壁)
そして、私が大好きな白虎(西壁)
です。
そう言えば白虎で思い出しました。
和歌山城でも白虎の画像があったのを載せるの忘れてましたΣ(ノ∀`*)ペチョン
画像探してまた近いうちに貼ります(‾◡◝✿)ネー♡
