Quantcast
Channel: シニアになった舞婆の日常のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

お客様満足度NO.1店員(近畿圏店代表)に選ばれました^^ そして新たな問題も発生しました。

$
0
0

前回、感じのいい従業員の近畿圏店代表に選ばれたのですが^^


舞姫SD婆のイケメンブログ&競艇画像倉庫


感じのいい従業員って響きがめっちゃお気に入りなのですがΣ( ̄▽ ̄)エッへ



この度、10月にもう一つ、近畿圏店代表に選ばれた時の表彰状をいただきました^^


舞姫SD婆のイケメンブログ&競艇画像倉庫


「あなたの日頃の真心のこもった応対や行動を高く評しここに二0一二年度上期『(会社名)店代表』として賞します ○○の原点はお客さまの気持ちを心で受けとめ精一杯の行動をすることであります これからもその精神を忘れず行動していただくとともにあなたのすばらしい行いをまわりの人たちにも伝えひろめていただくことを期待いたします

二○一二年10月3日

○○株式会社

執行役員

(役員名)支社長」


支社長から表彰状をいただけたことは、本当に嬉しかったです^^

接客業を始めて4年ちょっと、今のカメラ屋さんにつとめて3年ちょっとですが、自分は、接客業に向いてたんやなぁと、ほんまビックリしています。


うちは、もともとはシステムエンジニアやって、接客業は向いていないと思って、プログラムの設計の道を選んだのですが、システムエンジニアの仕事は、残業や出張(海外出張も多い)が多く、いざ出張となると、1年とか2年とか単位で海外出張になり、その間、3ヶ月に1度づつくらいしか日本に帰ってこれず、子供たちに寂しい思いをさせ続けてきたし、41歳の時に、このあまりにハードな仕事を続けるには体力の限界を感じて退職し、その後、塾の講師をやっていたのですが、初孫のトンちゃんが小学校をあがるのを機にそちらも辞め、両親共働きの孫の面倒を見ながら、農業に専念していたのですが、娘婿がリストラにあったのを機に(娘の家庭に少しでも仕送りしてあげたくて)レストランでパートを始めたのですが、そこが結構なブラック企業で、弱いものいじめが激しく、社員や上司と揉めて辞めてしまい、その辞めた帰り道で、たまたま見つけた全国チェーンのカメラ屋さんのパートの仕事に応募したら、採用され、そこでも小生意気なアルバイト女子大生とかと揉めたりもしましたが、ようするに最後は実力のあるものが勝つんだ!お客さまに評価される従業員が勝つんだ!入社が、数ヶ月先輩だからと、年齢が30歳以上も年上の人にたいしていじめのような事をする小生意気な小娘たちに、仕事いうのはそんな甘いもんやないんや!もっと誠心誠意にとりくまなあかんのや!

後輩には愛を持って教育せんなあかんのや!の信念を持って、お客さまにも後輩にも愛を持って誠心誠意接していたら、後輩たちも、うちの味方について、うちの仕事に協力してくれるし、お客さまからも感じのいい従業員と言うことで、可愛がってもらえるようになり、支社長から表彰していただけたことは、自分のやり方は間違ってなかったと言うことの証明にもなり、自信にもつながりました!


そして、支社長からの正社員へのお誘い、めちゃくちゃ嬉しいし、今のカメラ屋さんの仕事や、後輩への教育係りの仕事は、とてもやりがいがあって楽しいので、是非とも正社員になりたいのですが・・・・・正社員になったら、競艇場に遊びに行く暇がなくなる・・・・・・・好きな選手に会えなくなる・・・・・・・。


しかし、もう50歳もとうに過ぎたうちみたいなシニアが、正社員として迎えてもらえる(しかも全国展開の大手やし)チャンスなんか、おそらくこれが最後のチャンスやし・・・・・・農業の方は、再びリストラされた長女の婿に継がせて、うちはカメラ屋さんの正社員になった方がいいのかもとか・・・・・めっちゃ悩んでいます・・・・。


競艇は大好きだし、競艇を見に行くことは楽しい。


でも、もし、自分の応援が単なる独りよがりだったらとか・・・・選手さんが、うちの応援を喜んでくれていると言うのがわかればいいのに・・・・・自信が持てないよ・・・・・。


でも、お客さんからは、感じのいい店員だと喜ばれてるし、会社からもお客さま満足度No.1店員と、正社員を差し置いて、表彰していただけたし・・・・。


人間、人に望まれた事を出来ることほど幸せな事はないし・・・・・だったら、正社員のお誘いを受けるべきなのか・・・・・・。



と、いまだ決められずグチグチ言うてます。

正社員になるには、退職(65歳)まで、10年以上あることが望ましいと言うことなので、本当は、すぐにでも返答しないとあかんのだけど、支社長が、次の誕生日まで待ってくれると言うことなので、焦って答えを出さないで、もう少しだけ時間をかけて考えようと思う。


ダラダラと駄文を書き並べてしまって、ほんますんまそんでした。

どうか、スルーしてください。五十路婆の独り言ですからヽ(´Д`;)ノ


ほなΣ(ノ∀`*)ペチョン









Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

Trending Articles