Quantcast
Channel: シニアになった舞婆の日常のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

2014/11/28 日本財団会長杯争奪戦 福岡競艇場 優勝者は、篠崎 仁志選手でした。

$
0
0

バーバが、昨日は「優勝戦いっぱいで無理~~」とへたってしまったので、代わりに舞まごっち①のトンが、バーバからお小遣いもらってバイト感覚で書かせていただきます。
まだまだ未熟ですがそこらへんはお許しを。
  
2014/11/28
日本財団会長杯争奪戦
福岡競艇場
  
優勝したのは、2コースから差した2号艇の篠崎 仁志選手でした。おめでとうございます。
  
画像は大村競艇場の許可を得て貼っております。転写もシエアも二次転載も厳禁です。

  
篠 崎  仁 志
シノザキ ヒトシ
   
登録番号4477
生年月日S62/12/03
身長167cm
体重53kg
血液型A型
支部福岡
出身地福岡県
登録期101期
級別A1級
  
期ってどこで変わるんですかね?僕そういうのさっぱりわからなくて。前期っていつからいつまでで、後期っていつからいつまでなんでしょうね?
全然関係ないですが、この篠崎選手って弟の方ですよね?バーバがかわいい顔してると良く言ってる選手だと思います。ちなみにバーバは、寺本重宣選手の顔も好きだと思います。誰だっけ、えっと、そうだ、松本勝也?選手とかのあっさりした系統の顔が好きかと思えば、白井友晴・中岡正彦・前本。。。って賞金王?かなんかで優勝した選手とか野澤大二選手とかの目の大きな選手が好きだったり。。。。なのに杉山貴博選手や篠崎仁志選手みたいなかわいい顔の選手も嫌いではないようで。バーバだって、好きなタイプバラバラなのにね。(笑)

ところで、1号艇の大峯選手、ダントツに早いスタートだったのに何でだろう。僕は競艇の事よくわからないけどスタート早くて1コースならいけるのかと思ってました。伸び足がどうとか言う話なんですかね?わかりませんが。
  
  
  
 
☆コメント残していただける方は「一期一会じゃ寂し過ぎるやん②

http://ameblo.jp/maihime-3/entry-11020280431.html

こちらへコメントσ(´・ω・`*) ヨロしゅうに♪



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7248

Trending Articles